3.生活支援ハウス”メトレ”のご案内  
    ”メトレ”は、埼玉県では2番目となる高齢者生活福祉センター(生活支援ハウス)です。
   入居ご希望の方は、市の高齢者いきがい課で入居審査を行ってます。
   ”メトレ”は、川越市在住で、ある程度自立生活の出来るお年寄りの方が、低廉な料金で
   個室での日常生活のできる福祉施設です。
   


(1)規 模・構 造
    直径1.6mの杭を地下22mに至るまで10本埋設し、地震に強い重量鉄骨鉄筋コンクリート造
   4階建てになっており安心して生活していただけます。
    居室は、全て個室で広さ約24、車椅子対応室を含め18室ご用意しております。
   併設の介護老人保健施設-川越ケアセンター・有床診療所-北川越クリニックと廊下で行き来でき
       急変時の機敏な対応が可能です。
(2)ご利用頂ける方
     川越市在住の方で川越市高齢者いきがい課から推薦された方。
(3)サービス
   入居サービス
    *食事は、各居室にて自炊されても川越ケアセンターからの給食サービスのご利用も可能です。
    *老衰が進行され日常自立生活が困難になった場合などは、
     併設の介護老人保健施設川越ケアセンターへのご入所や北川越クリニックへの
     ご入院治療を受けていただくことも可能です。
     また、医師・看護師が24時間居りますので急変時などの緊急治療が受けられます。
    *各居室では、光ファイバーによる高速インターネットがご使用できます。
    *毎月の御誕生会で、ケーキ作り、ゲーム大会、写真撮影会。得意な歌の熱唱会など楽しい
     催し物がふんだんです
     *お買い物は、施設の車で皆さんと一緒に近隣のスーパーなどに。



(4)料金など
   ご利用料金は、法定です(所得により異なりますので下記の川越市にお問い合わせください)。
  ご入居希望の方は、川越市高齢者いきがい課(電話049-224-8811)が
  窓口になっておりますのでそちらにご相談ください。
4.北川越クリニック  
(1)定員
      入院:19床 
(2)診療内容
   外来:漢方薬主体にしたアレルギー科、胃腸科、外科、リハビリ 
   入院:IVH,経管栄養、胃瘻管理、尿管カテーテル留置・膀胱瘻管理、癌疼痛管理、気管切開後の管理、ストーマ管理、持続皮下注管理 
5.従業員募集  
6.その他  
    川越市発行”高齢者のための 福祉サービスガイド”をご参照下さい。
表紙に戻る
前のページに戻る